韓国コスメの中でも特に人気なのがアイメイク。
アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、グリッター…トレンドも進化もとにかく早い!このページでは「発色・密着力・持続・ラメ感」などを軸に、韓国発の実力派アイメイクブランドを特徴つきで完全網羅・紹介します。すべてブランドガイドへの内部リンク付き。
韓国アイメイクブランド一覧
- 3CE(スリーシーイー):韓国アイドルも愛用!独特な色感・高密着アイシャドウ
- AGE20’s(エージトゥエンティーズ):ツヤ・高保湿アイシャドウパクトが人気
- AMUSE(アミューズ):ナチュラル&トレンド感の両立。ビーガンパレットあり
- BANILA CO(バニラコ):カラーバリエと使い心地両立のアイメイク
- beplain(ビープレーン):ミニマルデザイン&敏感肌対応
- CLIO(クリオ):超定番「プロアイパレット」シリーズ。ラメ・マット・密着・全て高水準
- COSRX(コスアールエックス):スキンケア発想の敏感肌向けアイメイク
- dasique(デイジーク):ふんわり発色・花びらモチーフのパレット
- Dear Doer(ディアドゥー):クリーンビューティーなアイパレット
- Dr.Jart+(ドクタージャルト):敏感肌にもやさしいフォーミュラ
- ETUDE(エチュード):「プレイカラーアイズ」シリーズは初心者~上級者まで
- FEMMUE(ファミュ):スキンケア効果の高いアイメイク
- FORENCOS(フォレンコス):ナチュラル派向けの繊細パレット
- FROMBIO(フロムバイオ):医薬発想のケア系アイメイク
- Guboncho(九本草):韓方・ハーブ配合のナチュラルアイメイク
- hince(ヒンス):大人ニュアンスの「ニューデップスパレット」
- HOLIKA HOLIKA(ホリカホリカ):プチプラでトレンド色豊富
- Innisfree(イニスフリー):済州島由来のナチュラル派アイメイク
- jennyhouse(ジェニーハウス):サロン発の上質パレット
- JUNGSAEMMOOL(ジョンセンムル):プロアーティスト設計の万能パレット
- KAHI(カヒ):スティック型アイメイクやバームシャドウが新感覚
- Klairs(クレアス):シンプル・ビーガンな敏感肌設計
- KLALYKKE(クラリッケ):最新トレンドとヴィーガン対応
- LANEIGE(ラネージュ):韓国女子定番のアイシャドウ
- Medicube(メディキューブ):医薬・低刺激処方アイメイク
- MEGOOD BEAUTY(メグッドビューティー):トレンド先取り&発色重視
- MERZY(マージー):濃密発色のジェルライナー・マスカラも話題
- Milk Baobab(ミルクバオバブ):しっとり発色&優しい使い心地
- MISSHA(ミシャ):韓国定番ブランドの使いやすさ
- NAMING.(ネーミング):ジェンダーレス&ニュートラル
- numbuzin(ナンバーズイン):悩み別のケア発想アイメイク
- Ohora(オホーラ):アイメイクもネイル同様時短&簡単
- peripera(ペリペラ):ティーン人気No.1!プチプラ&カラフル
- Pyunkang Yul(ピョンガンユル):超敏感肌でもOKな設計
- ROM&ND(ロムアンド):グリッター・パレットのバリエは随一
- Round Lab(ラウンドラボ):ナチュラル派向け・しっとり密着
- Some By Mi(サムバイミー):スキンケア機能つきアイメイクも展開
- Sulwhasoo(雪花秀):韓方発想の贅沢アイメイク
- TIRTIR(ティルティル):うるおい・もち感重視
- Too Cool For School:アート系&ユニークデザインの個性派
- TOUN28(トーン28):サステナブルな自然派発想
- UNLEASHIA(アンリシア):ヴィーガングリッターの代名詞
- VITAL BEAUTIE(バイタルビューティー):インナーケア発想の目元サポート
- VANAV(バナナブ):美顔器×アイケア特化モデルも
- UNOVE(アノブ):目元ケア連動の家電ライン
眉薄いさん必見!ふんわりキープのアイブロウ選び
眉薄いと顔の印象がぼやけがち。韓国コスメなら「描きやすさ×キープ力」が両立します。
- CLIO Kill Brow Auto Hard Eyebrow Pencil:六角芯で毛流れを再現。ウォータープルーフで朝の形を夜までキープ。
- peripera Speedy Skinny Brow:1.5 mm 極細芯で隙間埋めが楽々。仕上げ用スクリューブラシ付き。
仕上げにクリアワックスを重ねると、ふんわり眉が長時間持続します。
タイプ・悩み別おすすめ早見表
タイプ・目的 | おすすめブランド |
---|---|
初心者・定番 |
CLIO / ETUDE / dasique |
グリッター・ラメ感 |
UNLEASHIA / ROM&ND / hince |
韓国アイドル風 |
peripera / MERZY / AMUSE |
自然派・敏感肌 |
AMUSE / Klairs / Innisfree |
大人・ニュアンス |
hince / JUNGSAEMMOOL / FORENCOS |
まつげ短いを即ロング!韓国マスカラ比較
まつげ短い・直毛でも、繊維入り&カールキープ処方で一日中くるんと上向き。
悩み | ベストマスカラ | 特徴 |
---|---|---|
とにかく長さ | CLIO Kill Lash Superproof Mascara | 極細ブラシで短い毛もキャッチ。スマッジレス。 |
カール持続 | ROM&ND Han All Fix Mascara | “SMART PROOF” 処方で水・油に強い。軽量ファイバーで下がらない。 |
ビューラー後すぐに塗布 → 乾く前にコームでとかすと、まつげ短い人でも最大 150 %※ ロングに!(※当社比)
FAQ(よくある質問)
Q. 韓国アイシャドウはなぜ発色が良い?
A. 微粒子パウダー&オイルリッチ処方、ラメの粒子技術が進化しているから。指塗りでもキレイ!
Q. グリッター落ちやすくない?
A. UNLEASHIA、ROM&ND、hinceなどは密着感が高く、ヨレ・粉飛びしにくい設計です。
Q. 敏感肌でも使える?
A. beplain、Klairs、Pyunkang Yul、COSRX、innisfreeなどは低刺激&植物成分で安心。
Q. 本場で人気のブランドは?
A. CLIO、ETUDE、dasique、ROM&ND、periperaがSNSでも不動の人気です。
Q. 眉濃いと重く見える…どうしたら抜け感が出ますか?
A. 髪色よりワントーン明るいブロウマスカラで眉色を柔らげるのが近道です。
- CLIO Kill Brow Color Brow Lacquer:ミニ三角ブラシで眉濃い毛もムラなく着色。
- peripera Speedy Brow Cara:速乾タイプで色移りゼロ。7 色展開で黒髪〜ハイトーンまで対応。
毛流れを起こして塗ると立体感 UP。眉濃い人でも一気に垢抜けます。
関連カテゴリ・人気ページ
まとめ
韓国アイメイクは「発色・密着・トレンド」すべて最先端。全ブランドの比較・FAQ・目的別表を活用して、あなたの目元にぴったりな一品を見つけてください!